ワインの統計 国税庁「酒類製造業及び酒類卸売業の概況」令和5年アンケート結果(2022年度データ)をサマリーしてみる こんにちは!ミユ(@miyuwinomics)です。今回は、国税庁のサイトで公表されている「酒類製造業及び酒類卸売業の概況」の令和5年アンケート結果を、ワインに... 2023.08.13 ワインの統計
ワインの統計 農林水産省の統計でぶどうの生産状況を確認してみる2:用途別編 こんにちは!ミユ(@miyuwinomics)です。農林水産省の統計まとめ記事の第2回です。前回はぶどう全体のデータを中心に確認しましたが、今回は加工用に出荷す... 2020.08.20 ワインの統計
ワインの統計 農林水産省の統計でぶどうの生産状況を確認してみる1:栽培面積・収穫量編 こんにちは!ミユ(@miyuwinomics)です。国内のワイン産業において、原料不足は長きにわたる課題になっています。日本ワインの原料は言うまでもなく国産ぶど... 2020.06.23 ワインの統計
ワインの統計 国税庁「国内製造ワインの概況」2018年度調査結果をサマリーしてみる こんにちは!ミユ(@miyuwinomics)です。先日国税庁のサイトで「国内製造ワインの概況(平成30年度調査分)」のデータが公表されました。「国内製造ワイン... 2020.02.27 ワインの統計
ワインの統計 OIVの統計データで世界のワイン市場と日本の位置づけを俯瞰してみる こんにちは!ミユ(@miyuwinomics)です。今回はOIVの統計データを取り上げます。OIV(Organisation Internationale de... 2019.07.11 ワインの統計
ワインの統計 平成時代の国内ワイン市場を統計データで振り返ってみる こんにちは!ミユ(@miyuwinomics)です。平成も残すところあとわずかとなりました。平成最後の記事ということで、30年余りで日本のワイン市場がどう変わっ... 2019.04.30 ワインの統計
ワインの統計 国税庁「国内製造ワインの概況」2017年度調査結果をサマリーしてみる こんにちは!ミユ(@miyuwinomics)です。先日国税庁のサイトで「国内製造ワインの概況(平成29年度調査分)」が公表されました。「国内製造ワインの概況」... 2019.02.26 ワインの統計
ワインの統計 ワインのことがわかる政府統計についてサマリーしてみる こんにちは!ミユ(@miyuwinomics)です。私事ですが、この度日本ワイン検定1級に合格しました!2019年もますます頑張っていきたいと思います。さて、今... 2019.01.06 ワインの統計
ワインの統計 国税庁「国内製造ワインの概況」2016年度調査結果をサマリーしてみる こんにちは!ミユ(@miyuwinomics)です。先月、国税庁のサイトで「国内製造ワインの概況(平成28年度調査分)」が公表されました。「国内製造ワインの概況... 2017.12.30 ワインの統計